2010/08/31(火) でかくて重い、その上切れるヤツ |
思い余って先日衝動買いしたものが届きました。 重量:17kg サイズ:横555×縦410×高さ220mm 断裁能力:PPC用紙500枚超・A4長辺 …裁断機です。電話帳を丸ごと裁断できる裁断機です。大きくて重くてストロングです。これまで普段使っていた裁断機はLION製のPPC用紙10枚程度の断裁能力のもので中学生の頃頑張って買ったこれにものすごく不満はないのですが、ええどうして今回衝動買いしてしまったかといえばこの巨大裁断機、その元からあるLION製と値段が同じだったんですよ。1万1千円。 裁断能力が単純に50倍で値段が同じ。いたく興味が涌きまして…いやはや。ともかく届いたそれはデスクトップパソコン一台分の箱に入っていて梱包も大きくてストロングです。全体油まみれの中国製品。全体くまなく乾拭きしてようやく試し切り。切るには結構な力が必要でしたが、おおすごい!切り口がすごく綺麗!と感動です。これで分厚い本など化粧断ちも楽々です。 机半分ほどもスペースを占拠してしまう巨大裁断機。用途は主に自主制作冊子の化粧断ちですし、うんと使い倒すためにぶ厚い本の一冊くらい作れるよう頑張らないと! |
2010/08/22(日) 港の本の市場へ |
漫画行商の行われている港へ行って来ました。 三人で入場すると一般入場では3900円かかるという実態に、差額わずか2600円ならサークル参加の方がよほどいいことを実感です。 人でごった返す蒸し暑い会場で、なんだかジャンルも細分化しすぎて目的サークルになかなか辿り着けなかった感がありますが、何ゆえにあれほどダンジョン化してしまったのやら、はたまた単に私が疲れていたのかもですが、どうにかお会いできた皆様ご無沙汰していてすみません!お会いできてすごく嬉しかったです。不義理者ですがこれからもよろしくお願いします。 お会いできなかった皆様…すみません。改めてお便り差し上げます。本はご挨拶できたサークルさんの本が素敵なのがまず第一でそれだけでウハウハなのであとはちょこちょこ買えてまあ宜しかったかと。あとは画材コーナーで日本字ペンとNIKKOのGペン先を購入です。いやゼブラのGペンのグロス売りがなくなったので代わりにと思って、本当はタチカワのGペンを買ってみたかったんですが、取り扱っていなかったのでひとまずお試しに。日本字ペンはペン先の方向に関わらず線が描けることに興味があったのでこちらも試してみますよ。書き味良ければ乗り換えますよ。 長い列に並んだ先ではフランクをゲットです。妹はサーターアンタギーを購入。いやいや本当インテックス大阪はこれが楽しみなのです。食べ物がとにかく美味いんですよね。 さて帰りは中埠頭駅が入場制限されていたためコスモスクエア駅から乗車。昨年夏はひどく時間がかかったんですが、今回はすんなり。ああ、良かった! 当日サークル参加された皆様お疲れ様でした。 そういえばつい先に高校時代からずっと使い続けていたペン軸がいよいよ崩壊してきたので新しいペン軸を買ったんです。180円。先代は130円。そのままでは軸が長くて邪魔なので先代はヘシ折って使っていたのを、今回はキレイにカッターで切ったら思いのほか軸が硬くて難儀しました。しかも先代より1cmくらい短くなってちょっと頼りないという…。でもこれでペン先がスッポ抜けることもなくなりましたし、頑張ってまた絵を描きますよー |
2010/08/15(日) 高野山A |
宿坊の朝は早いですよ。5時過ぎには起きて6時半から勤行です。ボケーとしていると若くてシャリッとしたお坊さんが時間ですと声をかけるのです。本堂に一番近い部屋だったためついギリギリまでのんびりしてしまいましたよ。 生お経ライブ、なかなか心地よいものです。さて焼香は仏法僧が終わったら、若くシャリッとしたお坊さんの誘導で仏舎利観覧です。途中フリードリンクの置いてあるところもあり、なんてサービス満点なんですか、最近の宿坊は。ともあれ仏舎利塔に到着。お米大のお釈迦様の骨を拝んで、その後マニ車を回して巡礼の旅を無事完了! これで朝の御勤めは終了。精進料理の朝ごはんがおいしくてご飯お代わりしてしまいましたよ。その後、若くてシャリッとしたお坊さんの立会いのもと写経の奉納をして、宿坊を後にします。お世話になりました。 中門エリアで観光しばし。さて、朝10時からは別のお寺へ。分骨した祖母を高野山にあるお墓に納骨するのです。お坊様の乗る車は4WD。お寺を出たのは私たち家族の方が先でしたがまさかの予想どおり、お坊様の方が先に到着していて焦りました。冗談で獣道みたいに坊さんの通る坊道があって先回りしてる―などと言っていましたが本当にあったみたいです。あなどれない坊道…。 無事納骨も済んで、密厳堂、姿見の井戸とお坊さんの奥の院案内を受けつつ移動。一の橋でお別れです。なかなか充実した時間でした。ありがとうございます。お祖母ちゃんもお盆最後の日に落ち着くことができ、ほっとしました。 さて、しばし森林浴をして、氷ぜんざいを食べてお土産屋をひやかして、帰路です。下りはそりゃもう私酔いっぱなし!…ずっとぴよぴよ言っていました。次に高野山に行くときは南海電車とケーブルカーで行こう、うんそうしよう。 |
2010/08/14(土) 高野山@ |
家族で高野山へ行きました。急に行く事になった父のため車内は激狭。山道に入る頃にはいい具合に車酔い真っ只中、ううう。 お昼前に到着するとこれがなんとまあ高野山なのに30度超えで全く涼しくなくて驚きました。駐車場も満車だったため空き駐車場を探してしばしうろうろ。 いよいよ車酔いが最高潮に達した私はお守りに妹をつけられて途中下車、父も下車し、炎天下に金剛峰寺を参拝したり 入れ忘れてしまったデジカメのSDカードを調達したりしながら奥の院までの道のりを観光がてらてくてくと移動していました。後で地図を見て気づきましたが 大門付近から奥の院まで約3km…。遠いわ。くたくたに疲れたのも当たり前ですわ。 母妹と合流して奥の院へ。いやーしろあり塚やヤクルト、SHARPは液晶テレビの形をしてるんですって?面白いお墓が沢山ですわ。…というか墓ってあまり奇天烈な形にしちゃ良くないものじゃなかったかと思うんですが…。 奥の院で朱印帳記帳&記念撮影。その後、母の実家のお墓へ。掃除道具を持ってゆかなかったことが悔やまれます。次こそ! 奥の院を出て昼食。どこも激混み!あのあの、高野山てもっと空いていた記憶があるんですが…。やはり世界遺産に登録され、昨今のスピリチュアルブームでパワースポットとして注目集めているために訪れる人が増えているんでしょうね。 父と別れて本日お泊りの宿坊へ。よろしくお願いします。 着いてお部屋に入って、私と私に付き合って歩いた妹はバタンキュウ。ごめんね。その間に母ともう一人の妹は刈萱堂、金剛三昧堂などお寺めぐり。 悲しい物語たる刈萱&石堂丸エピソードにはむしろ刈萱に人生を狂わされた千里と本妻殿がただ不憫でならなかったですよ。今も昔もこういう所は人間変わらないんですねえ。 宿坊のお風呂は今年3月に改装したてのピカピカ!でした。ちょっといいリゾートホテル並の設備に宿坊=タコ部屋合宿のイメージが吹き飛びました。お茶ソープでさっぱりしましたわ。 夜は部屋で写経。これがまた硯で墨をすって筆で…かと思いきやしっかりぺんてるの筆ペンが用意されていました。型にこだわらず「やってみる」ことが大事なようです。宿題は早く終わらせたい母と私、とにかく悪筆の妹1、丁寧にお手本をなぞるトレーサー気質の妹2、それぞれの写経タイムは無事終了。明日に備えてお休みなさい。 |
2010/08/11(水) 日本古来のものっていいですねー |
またプール。 徹夜でチラシ作った翌日の、残業後なのでヘロヘロでした。 古式泳法にトライするも途中から普通に泳いでしまう不慣れな現代人。横泳ぎは思いの外ラクで安定した泳ぎ方なのはよくわかったんですが。 |
2010/08/10(火) チラシのお仕事 |
チラシの入稿! お盆前なので原稿の受け取りを一日早めて、なおかつ一晩で作業しようとしたらもう死ぬかと思いましたよ。 なんとか間に合って良かった…です。 |
2010/08/07(土) またまた縫い物 |
ソーイングしていました。この日縫ったのはチュニック。 |
過去の日記一覧へ | 最新の日記 |