2007/01/31(水) 攻略本買った |
![]() と―、これで1995円。実は割引券は2100円以上で使えるということなので額が届いていません。なので、安価な何か〜とそこで目に付いたのがサクラ大戦GB。最近とあるプレイ日記を見て無性に惹かれたので購入。GBAで動くけれど、本体が電池切れなので充電器を探してからプレイ開始になるでしょう。携帯ゲームは手軽で宜しいです。うふふ。 さてさて、もう2月ですね。あと11ヶ月で今年も終わり。 みなさま良いお年を。(気が早い) |
2007/01/30(火) 暖冬 |
![]() 先日自宅のFAX用に感熱紙が欲しくて電器店へ行ったのですが、最近は普通紙FAXばかりになってしまったので感熱紙が見当たらないんです。いえ、欲しいのはロール紙ではなくA4カット紙なんですけど…。それが今日たまたま出先のディスカウントショップで見かけたので購入できてほっとしましたが、もうすっかりワープロの利用者もいなくなったとでも言いたげで悲しいっす。私の友人の中には今尚ワープロしか使わない人も結構いるのですよ。 そしてディスカウントショップでもう一つ、おや?と思ったこと。 不二家のお菓子が一つもないよ…。 ミルキー食べたかったのに…。大丈夫な商品まで撤去しなくても良いんじゃ…。報道が広がる前に買いだめしとくんだった。 どんな会社も、番組も、多かれ少なかれ「知らぬが仏」なことはあると思いますもん。 |
2007/01/29(月) 続:メール |
![]() ひとまずページ下部を©2001-2006から-2007に地味に変更。もうサイトも6年続けてきたことになるんですね。しみじみ…。しかしこの表示なんですが、昨年中「2005」のままだったり、酷いページでは2004のままだったりしておりました。行き届かない管理人でスミマセン。そろそろファイルを整理した方が良いかもしれません。 |
2007/01/28(日) 占い |
![]() 続・メールの異常の件 DNSの設定を確認してみたらメールサーバについて、なぜか |
2007/01/27(土) メールの不具合 |
ご迷惑をおかけしております。 1月下旬より、メールの送受信が一切できなくなっていました。あまね@A-cafe.comをはじめとする@以降a-cafe.comのアドレス宛にメールをお送り下さった方、申し訳ありませんが臨時フォームよりご一報下さいませ。急なことで原因は現在不明ですがアドレスはすっかり無効になってしまっている模様…。エロ迷惑メールが来なくて気持ちいいなあーと昨晩から呑気に構えていましたが違ったようです…。拙自作CGIのお問合せもお答えできない状態てことですよね。うわああご迷惑おかけします! 後程落ち着いたころご報告申し上げます。まずは取り急ぎ。 |
2007/01/26(金) 一喜一憂 |
![]() ゼノギアスのウェルスと、ゼノサーガのグノーシスは表現は違っても本質的に指すものは同じなんだなあと今更ながら思いました。ああ、ゼノギアス遊びたい…。 |
2007/01/25(木) 時期オーバーコート |
![]() |
2007/01/24(水) 神無月の人魚 |
![]() 4000年の時も、「その本人にとって」流れていないのならば、永い時にはならないのかもしれません。老いも納期も、本人の自覚次第です。いや、納期は依頼主の堪忍袋次第ですね。うひゃい、納期だけは守りましょう…と。 片付けしていて、1/31が使用期限になっているゲーム屋の500円引き券が出てきたんですが、Wiiも見かけないままだし(PS3は20GB、60GBとも在庫を見かけるのですが…高いので当分見送り)1/31までにこれといって欲しいソフトがないので無駄になりそうな予感///。3月までだったらソニックと秘密のリングに使うのにー。ゼノサーガ3の中古でも買いますかな…。一個ムービーが見えない我が家のゼノサーガ…。 |
2007/01/23(火) たよりのないのは |
![]() そんな憤慨を晴らさんと、アップルパイの中身をパウンドケーキに入れて作ってみたらとっても美味しかった!絶妙にしっとりしていいなあ。また作ってみようっと。 かように菓子作りは楽しいのです。 拍手ありがとうございます♪ >Aさま ええ!いやホントにUSJぜひおいで下さいませっ!Aさんさえよければ我が家へお泊りもOKなので気楽にどうぞ実現させましょう。ちなみに3月6月9月あたりだと私ども誕生月で入場料も格安になるのでいかがですか?(ニヤリ) |
2007/01/22(月) 情報は受け取る側の姿勢も求められる |
![]() 健康や美容に良い食品があると聞くと、その翌日スーパー店頭の棚から当該商品が消える。この運動が長寿の秘訣と聞くと、町にその運動をしている方が急増する。こぞって身に良いものをと思われる訳です。しかし…スポーツ選手は意外に短命だったり、暴飲暴食贅沢三昧していても長生きする人も居るわけで結局その食品を食べた場合と食べなかった場合の同一人における検証はできないので健康神話は鵜呑みすべきじゃあないなと…。現にぐーたらしてろくにケアもせずにないすぼでぃなお嬢さんを知ってますし、偏食家運動嫌いの93歳を知っています。 本当にカラダに必要なものって、その時に「妙に食べたくて仕方なくなるもの」がそれだと思うんです。青魚がやけに食べたい日、オレンジジュースが飲みたくて仕方ない日、トマトをヤケクソのように食べたい日―。大して好きでもないものもあることを思うと全部カラダが求めているんだろうな、と。 情報は日々を楽しくするエッセンスですわ。 |
2007/01/21(日) USJ |
![]() なんだかとっても心地よい疲労感です。 お休みなさいませー。 |
2007/01/20(土) マイティガード♪ |
![]() マイティガードをラーニングできて、よっしゃーって気分です。ガウを使って獣ヶ原でアースプロテクタさんを習得して暴れればと思ったら一向に出現して下さらず4時間徘徊して諦めました。そして方針を変えてリルムで操ろうとしたら1ターンの間にアースさんの息が持たずこれもなかなか…。最終的には小島の砂漠をエルメスの靴を身につけクイックを習得させたリルムとストラゴスと二人でうろうろして、クイック+スケッチしてラーニング!あやつる…では先方のMPが足りなくて発現できなかったんですよね。弱すぎるお方からの技取得というのも難解なものですね。SFC、PS、GBAとプレイした中、初めて覚えられたので嬉しさのあまり日記にまで書く私。 カルピスを希釈して飲んだら異常に妙なお味だったのでさすがに封を開けてから時間も経ってるし賞味期限過ぎてるよなーと思って容器を見てみたら… 「賞味期限 2005.11.27」 ……… 一年以上前に過ぎてるじゃナイデスか!!!!!!! な、な、なんで気づかなかったのかしら///。ここに引越して一年と経ってないのに! 箱カルピスの賞味期限は確か8ヶ月。通常のカルピスの3倍以上の時間この世に残されてきた強者だったのですね。 心なしか下腹がシクシクと痛みます。乳加工品はブドウ球菌に用心せねば…。 |
2007/01/19(金) 電話代 |
![]() 学生で下宿していた頃、月にゆうに1万は超えてしまって(国際電話も含め遠方ばっかりでしたさ)青ざめた請求書・・・― パソコンか何かの操作方法について友人と携帯で話した月、日頃の5倍の請求に目が飛び出た請求書・・・― そんな請求書なのですが、特に先月は遠方にいる友人と二度にわたり長電話したので通話料が多少ハネ上がるだろうなーと思っていたんですよ。で、それは今日届いたわけなんですが、合計1379円。・・・・・・え? ひかり電話というものがいかに安いかというのがよく分かりました。固定電話の場合これまで一件1000円以上通話料がUPしたもんですが、UP分で基本料金コミで全額カバーできているということにいたく感動。IP電話ならではの問題も多いんですけどFAXも使えるし好ましいと思いますです。はい。 明日にも料金支払ってこようっと〜。 |
2007/01/18(木) フィキサチーフ |
![]() しかも、吹き付けるのはフィキサなんて高価なものではなくて「ケープ(無香料)」…です。 ものすごーく昔に、品質表示を見てフィキサもヘアスプレーも同じだわと思ったのを今さらご利用することになろうとは思ってもみませんでした。なんだかトナーが浮いてしまうコピー機にあちゃーと思ったときにはヘアスプレー、ちょっとお奨めです。…って使用頻度の低いお話ですな。 |
2007/01/17(水) ご自愛ください |
![]() サクラ大戦VのアニメDVDが出るとのことですが、プチミント…やっぱりメインヒロインは彼女なんですね!どんな仕立てになっていますやら。ひとまず楽しみにしているんですけどネ♪ |
2007/01/16(火) 携帯サイトは |
![]() 夕食のついでに牛すじの味噌煮込みを作りました。 ここしばらく不摂生続きで肌もボロボロなのでコラーゲンコラーゲン♪明日はこれでお弁当を作っていきます。 |
2007/01/15(月) 新しいモノが良いとは限らない |
![]() しかし、印刷は調整しても濃い目で線が太り、ハーフトーン画像ではかつてワープロで印刷した時のような線が入ってしまいます。さらにはスプールする時間が極端に遅く、プリントサーバとの相性も悪いようです。前機では印刷を押下して3秒ほどでプリント開始していたのがおおよそ1分30秒かかるのですよ…。いくら一分間に刷り出す枚数が倍増しても1枚しか刷らない場合意味ないのですよね…。ページものだとページの分だけ時間がかかるんですもん。せっかちな私はすぐにカーッとなります。必ずしも新しいものが古いものより性能が上とは限らないですね。LP1400よりLP900の方が私としては良いものに感じられました。修理…高いけれど出して来ようかな…。あ、あくまで900との個人的な使用感の差ということだけで、1400の性能を否定するものではないことを書き添えておきます。失礼いたしました///。 >Sさん Sさんも昨日はお疲れ様でした!喜んで頂けて絵描き冥利に尽きます♪件のカップリングはOK、大丈夫ですよ。こちらこそ不慣れなまま描かせて頂いたのがすみませんです。のんびりした活動ですが、のんびり見守って頂ければ幸いですー。ありがとうございます! |
2007/01/14(日) 楽しかったー! |
![]() もう、なんと申し上げてよいやら、沢山の大好きな方にお会いできて舞い上がりつつも沢山お話できて本当に楽しかったです。頂いてしまったご本はもう読み返してはニヤニヤです。絵を描かせていただきどうもです。昨日結局就寝が4時すぎ、1セット90分の睡眠サイクルを2セット摂っておこう…と思って3時間しか寝ていなかったので心のタガがはずれ気味で毎度のことながらいくつか失言を放ってしまったことかと今更また反省です。MさんKさんSさんNさんSさんKさんはじめ皆様ありがとうございました♪お疲れ様でした! イベント終了後ATCとWTCへお買い物へ。よさげなイヤリングを購入できてゴキゲンです。しかしWTC…テナントが極端に少ないですよ…。お仕事先でオジサマがおっしゃるとおり、「箱物」をやたら作りたがる市政、府政はことごとく失敗するものなんですよね。戦後間もないあの昔ならいざ知らず…ね。 輸入食品のお店でチリとタコスのスパイスを購入。うっし!明後日はメキシカンな夕食にしようっと。明日は鶏煮込み。 ひとまず帰宅すると部屋に作業に関わる物が散乱したままの状態でため息が出ましたが、今日はちょっとだけ片付けたらもう寝ます。 |
2007/01/13(土) やむなき訳あり・・・ |
![]() レーザプリンタって必要ですよ。いやホント。 拍手ありがとうございます! >Sさま 明日は来られるんですね! 新しいものがなくなってしまって本当に申し訳ないばかりですが、お会いできたら幸いです♪3人スタンバッておりますのでぜひスケブも描かせて下さいませね!どうぞSさんも明日に備えてゆっくり体力蓄えてください♪ |
2007/01/12(金) あやうく! |
![]() 唐突に父が父の会社の部下の方を家にお泊めする―という連絡をしてきて、何と、しかも今日ですか!と、もう大慌てでした。せめて前日に言っていただければ―と心の中で叫びつつ、お招きする準備を整えやれやれと思っていたらまた父から連絡があり、先方さまが着替え等の準備がないのでまた日を改めてということで、お泊りのご予定がなくなりました。せめて準備も諦めてボケーとしているときに連絡いただければーといずれにせよ心の中で叫ぶのでした。はい。 いらっしゃるのは良いですよ。いえホント。 でも今日は原稿なんぞ描いてますから…。来週なら歓迎ですよ、ホント。 |
2007/01/11(木) プリンタ購入 |
![]() 修理代より新品購入の方が安いなんて…この使い捨て社会め。 なんだかこの年末〜1月にかけて大したことはしていないのに、いつもの月あたり出費の4倍ものお金が飛んで行っている…。節約せねばー。明日から食事は名古屋雑煮(→餅菜、各餅、花鰹、以上終わり)・・・学生時代に雑煮食べる?と誘った友人に振舞った際なぜかショボンとされたほど簡素なものですがれっきとした我が家のスタンダードスタイル雑煮です。 |
2007/01/10(水) プリンタ壊れたー! |
![]() 一応家にあるものと同じ形だったのでまあ使えるかなーと。 旧宅へ立ち寄り、新宅へ戻ってきてさて新しいトナーで印刷しようとプリンタの電源を入れたら―エラーが出て動かなくなってしまいました。そもそもがエプソンのLP900。すでに7年前の機種なので今更修理してもらえるものか心配です…ウワァ。それよりも目下問題となるのは、週末に港へ行商へ行くのに、今書いている原稿をプリントする術を失ってしまったこと。ウッワアアア!直前にペーパーすら刷り出せません。青ざめました…。ひとまず明日日本橋にでも寄ってレーザプリンタ買ってこないと困ります…。うまく修理ができたら新しいプリンタを旧宅に買い取って貰うということにできれば良いなぁ…うん。プリントアウトサービスに持ってゆくのが、格好悪い原稿なのですよ。インクジェットはツブレますしね。あああ、リサイクルトナーだったのがいけなかったのかしら…めそり。 |
2007/01/09(火) 商売繁盛笹持って来い |
![]() 臨時雇いの神社のお仕事に行った娘さんも、正月三が日は呼ばれなかったけれど戎には呼ばれたようです。商売繁盛笹持って来い! |
2007/01/08(月) トナー |
![]() 何か、こう色々作業していたはずなのにちっとも見えてこないなあ///。むう。 |
2007/01/07(日) 雪★ |
![]() 晴れたので午後からは洗濯しました。 相変わらずFF6遊んでいますが、狂信者の塔を上ってボスを倒して帰りかけた矢先にザコに倒されて全滅。ストップをかけてからメテオ三連発とは、ザコながら鮮やかな連続技に感心…上りなおしますか…仕方ない。新魔石も3つ手に入れました!リバイアサンとサボテンダーとギルガメッシュ。付随してきた新魔法も早く使ってみたいです。うふふ。 |
2007/01/06(土) カンチュウ・・・ |
![]() 明日までに仕上げないとならないオシゴトもあるので、あんまりのんびりできていない今日でありました。なんだか外は風が強いです。 |
2007/01/05(金) 一応間に合った |
![]() 一日結局何だかバタバタし通しで終わってしまいました。深夜に及んでなお郵便を出しに集配局まで行ったり…。明日はゆっくり過ごせると良いのですけど///。来週に向けて漫画も描きたいし…。 ひとまず立ち寄ったユニクロで売られていた福袋は結構良い品が入っていたし、ぜんざいが美味しく炊けてシアワセな気分になったし、良いでしょう。うん。 |
2007/01/04(木) ボヤボヤしてました |
![]() 換気扇を回し忘れたまま餅を焼いていたら、これが驚くほどの勢いで焦げてしまいまして気づくと部屋は火事でもあったのではと見紛うほど猛烈な煙に包まれてほんの手を伸ばした先も見えなくなっておりました…。餅も、その他一切の台所用品も家具も損傷はありませんです。それにしてもすごい煙でした…。真冬に窓を全開して扇いで煙を追い出していた夜更け、はああ///。 お仕事の依頼メールが誤って別の人のところに送られていて、しかも送られた方が気づくのが遅れ報せを受けたのが今日夕方。そして完成した書類を届けねばならないのが明日だったという超仰天な状況に追い込まれてウフフな気分です。明日午前中に必死こいて頑張ってまいります。間に合うかな…。間に合わせますよ、はい。 |
2007/01/03(水) 初詣 |
![]() 電車の本数が少なく乗り損ない、約束の時間に思い切り遅れてMさんにはお待たせしてしまって本当にっ申し訳ありませんでした。 とってもいいお天気と高めの気温で気持ちの良い日でした。 烏丸からバスで北野天満宮に着いたのがお昼ちょっと前…テキ屋さんがずらっと店を並べててお好み焼きやら唐揚げやらすきっ腹に暴力的なニオイを放っていて参りましたヨ。お参りをしてほっと一息。おみくじ買ったりお守り買ったりしました。合格祈願、学業成就ー。書初めもしたかったけれど筆を持参するものなのですね…家で眠っている筆があるので来年リトライです。 お参り後は暴力的なニオイに負けるままに立ち食い。雰囲気も良い調味料です♪ その後、清明神社へ。中世日本の生んだ最高のサイキッカーは格好良かったです。厄が払われてご利益があるといいですね、と。 Mさん、今日は楽しかったです。ありがとうございました!お互い今年は頑張りましょうー★今年もよろしくお願いします。 思い出したように、今日はカイエンさんのバースデイ…でした。 |
2007/01/02(火) ネタ絵 |
![]() 時代が逆転していたらこれはこれで面白いなあと。恋は一筋縄で行かないものほど面白い。TOPではアーチェとチェスターが長い時間の隔たりを経て―とかそういうのが大好きです。 母が遊んでいる漢検DSを遊んでみました。DSの日付を12/20に変更して一気におおむね2週間分★1月2日分までで3級…。なかなか中学校にあがりませんなあ。小倉百人一首も結構忘れていたので覚えなおしてみました。アナクロなゲームですが燃えますね、かるた取り! |
2007/01/01(月) 元日 |
![]() 午後、冬の陣に委託に出した本と昨日コンビニから送った荷物が届いたので荷物を片付けました。委託の本も結構見ていただけたようで感謝です。それから母と福袋でも見に行こうということになり量販店を二件回ってみるもこれというものがなかったのでショゲながら帰宅。予め準備されて同じものがパッケージされている福袋ってつまらないんですよね…。なんじゃコリャァア!と思うような妙ちくりんなものや自分にとってだけ超お宝なものを思わぬ破格でゲットできてしまう喜びがないんですよ! |
過去の日記一覧へ | 最新の日記 |