2006/08/31(木) ディスプレイ |
![]() 保障期間中なので費用はさほど掛からない―はず。というか私が何かして調子が悪い訳ではないのでできれば費用は発生して欲しくないなぁ…。 一番の問題は修理に3週間かかるということ。 漫画をパソコンで描くことができません。 フォトショップが使えません。 それなりに不便…です。 修理に出したのはディスプレイですが、中身を見ることも弄ることもできないので実質パソコン本体を修理に出すのと変わりないですな。使いそうなデータで目に付いたものだけUSBメモリにコピーしてみたんですが、ひょっとしたら後で必要なものが参照できなくて困るかもなあ。あちゃ〜。早く直ってきてー! ということで、当面古いノートパソコンで作業です。まあこちらはこちらでPowerPointやAdobeAcrobatやhttpdのサーバなんか入っているから、不意にお仕事が雪崩れ込んだ場合にも何とかできそうでイイんですけど…。 良いネタを思いついたので漫画の字コンテを考えながらちょっと楽しくなっています。 |
2006/08/30(水) FF3 |
![]() DSのFF3、発売直後からすごい人気ですねー。すっかり売り切れ状態。まあ、そのうち中古が出たら買えるかなと思っているので急いでいないんですけどね。何かジョブの一つなんでしょうが、 ←こんな感じのこれ。 (ウロ覚えですみません) 何だか幻想水滸伝のヤムクーに似ているなーなんて…。 ゼノサーガ3は中古でもまだ5000円位…ううう、ディスクの傷のために観られないイベントムービーが気になるけれど当分お預けです…。ゼノはようやくディスク2、製作者の思惑にハマっている最中です。 |
2006/08/29(火) 自作のCGIは使っています |
![]() やー、日記兼で使えたらいいかなァと思ったんです。今日日ブログの方がメジャーなんでしょうがコメントはあったらイイナと思いますがトラックバックはスパムの温床だったりするので管理し切れないんですよね…。そもそもあまりインターネット関連のツールを使いこなせていないので多機能はツラい…。 あ!そんな原始人な私ですがひとまずJavaは動くようになりましたヨ!(←ご報告?)ディスプレイさえ万全になればもうバッチリです。てへへ♪ ゼノサーガ3、こう雷と雨とで怖い雰囲気の中戦っておりましたところ、リアルに外で激しい雷雨…。臨場感ありすぎなのはいいとしても落雷で電圧下がってデータが吹っ飛んだりしたら困るのでやむなく中断〜。そろそろ2枚目だけれど約束の一週間目となる明日までにクリアは無理そうですわ。めそめそ。 余談ですがぷよぷよフィーバー2のあやしいクルークが大好きです。描きやすいのは普通のクルークですが。 見目が奇抜すぎるキャラに腰が引けている旧・魔導物語版スキーの皆様も食わず嫌いせず遊んで欲しいなァと思います。フィーバーシステムは非常に面白いです。魔導じゃないからという理由だけで捨てるには惜しいゲームですヨ!と、魔導も旧ぷよも遊んできた者の思う所であります。 |
2006/08/28(月) 基礎代謝 |
![]() 昨日あんなにくたくたになるまで泳いで、今日は日中眠くなったりして困った状態になっていたにも関わらず体重は変わらないんですよネ。いや、私の場合は減らないに越したことはないんですが、運動で痩せるってのは大変なんだろうなあと。ふと。私の場合、最も痩せるのは料理に手間をかけられなくて内容が貧相になった食事を作業の合間に掻き込んで、深夜2時3時まで原稿を描いている時。最大2sが2週間で減ってしまう…げふ パソコンのディスプレイが調子悪いです。 電源が時々一瞬消えるトラブルで、目を凝らして細かい作業をしている絵描きの最中には本当にヒヤッとします。ケーブル内部かどこかに断絶があるんだろうな…。買ってまだ4ヶ月。電器屋さんに修理頼まないと―。どうも電気製品のアタリが悪いです。ホント。 夏コミに水遣りできなかったために枯れてしまったトマト。根は生きていたみたいで、枯れた葉を切って水遣りをしていたら新しい葉っぱが出てきました。花芽もついているし結実が間に合うといいな。 |
2006/08/27(日) ならドリームランド |
![]() バスは始発のJR奈良駅からだったので座って行けてラクチンでした。入園は11時。設備にカプリプールがあるということで久しぶりの泳ぎと水遊びを満喫♪流れるプール(2周ほどたゆたってみました)や、波のあるプール(入ろうと思った途端雷雨のため造波ストップ&遊泳禁止で再開まで一時間待ってようやく堪能)や、ウォータースライダー(摩擦で背中に孔が開きました///)がもう使われなくなるのかと思うと残念ですが、芋洗い状態に賑わっているのを楽しめて良かったです。 波のあるプールから出た頃にはもう夕方4時過ぎ。母と妹と合流して折角なので「メリーゴーランド」に乗ってみました。ここのは5列もあって見目も豪華!楽しかったですよ。結構普通にオトナの人が乗っていました。もうなくなってしまう遊園地の思い出に、「もうなくなってしまった子供の頃」の思い出を重ねほっこりする―そんなキモチなのかもしれません。 木製コースターASKAがあるのですがこれは妹の曰く、無重力状態体験が5回もあって、実感としては長島の白嵐より面白かったらしい。2003年にお目見えしたばかりなのに3年後に閉園なんて本当勿体無い。 ともかくめいっぱい楽しんで本日の閉園時間夕方6時も過ぎた頃、記念に、とお土産を買って帰路につきました。泳いで遊んでうんと疲れた一日でしたが、いい思い出になりました。ならドリームランド、ありがとうです。 |
2006/08/26(土) 暑っ |
![]() 風通しをよくするために網戸の掃除をしてみました。 ゼノサーガ3…どうやらディスクには傷がついてしまったようです。傷が円状なので多分PS2内で回転しててついたのでしょう。これから他のゲームを遊ぶときにも注意が必要かもです。とほほ。 |
2006/08/25(金) 残暑お見舞い申し上げます |
![]() ゼノサーガプレイ中。 ようやく章末のボスを倒してムービーになりやれやれと思っていたら、突如ディスクの読み込み不良が…ッ。なんてこったい。もう一回戦わねばならなくなり凹みました。ソフトの問題というよりPS2本体の問題かも。時々異音を立ててるしなぁ…。せめてクリアまでもちますように! 拍手コメントありがとうございます。 >K.H様 うわわ、そうでしたか!そうと知っていれば私もぜひお会いしたかったです。何かと足りずすみません…。幻水スペースうろついていたのに…うう。ぜひ次はきちんと備えて参りますッ。 カッパ♪気に入って頂けて嬉しいです。私も描きながら「何かいいなあ…v」なんて思ってたりしてたもので///。動物って和みます。 > ありがとうございます♪自分の力量不足に挫けそうになっていた時にこんな有難い言葉はありません。いっそう描いて頑張ります! |
2006/08/24(木) 秋のきざし |
![]() こうなると秋だなあって思います。 23時過ぎにゲームしながらまったりしていると お仕事先の人からメールが…。 今ようやく仕事を終えた―との内容。 過労死しないで頂きたいところです。でも確かに忙しいし仕方ないですか。もう少し人手を増やしてくれたら本当に良いのに…。団塊定年の2007年問題が関係ない定年後の人たちが実に多いところなんですよね。何か家でこんなにのんびりしているのが何故か申し訳ないような気になるそんな夏の夜…。 |
2006/08/23(水) 痴話ゲンカはチワワも食わない |
![]() ゼノサガやり始めました。 2章中盤、早く戦わせて下さい気分満々。 またプレイ日記準備しようカナー。 |
2006/08/22(火) ・・・うわあ |
![]() 水を入れて混ぜたらぷかぷかと白いものが蠢いて浮いてきたヨー!!ぎゃん!きちんとシール容器に保存すべきですな…反省です。 一週間の約束でPS2を借りてきました。 よーしゼノサーガ3やるぞ〜。 |
2006/08/21(月) うっかり熱暴走 |
![]() 「夏の日の1993」が「夏の日の2006」でリバイバル。 有線で流れているのを今日初めて聞いたんですがほほうと思った次第。この曲「夏の日の1993」は学校の友達の家へ遊びに行ったときに(夕方6時)帰る間際(深夜0時)までずーっとひたすらこれがBGMだったために翌日からアカペラでも歌えるようになってしまったぞ的刷り込みがあったのでなんだか懐かしいような気分とともに、今歌っても大丈夫だな(ニヤリ)と思ったりとかしていました。ついでに1993でなくて2006でもいいんなら何年でも良さそう。ふふふ。 久々にめまい。帰ってきてから3時間ほど伏せてましたが治らない///。ツボを押したら多少マシになりましたが、やー目眩では死なないといわれましたがキモチいいものじゃないですし困りますよね。FAXと残暑見舞いを描こうと思ったのに…くらくら…。 |
2006/08/20(日) インテックス大阪へまた行きました |
![]() やっぱり一般。 そして旅行記や料理本や新次郎の誕生日ですネ…!とか買って参りましたです。Gペン一グロスも昨日見たものより格段に安く売られていて小躍りしながら購入しました。これで1年以上は買い足さずに済みそうです。オマケまでついてきてゴキゲンでした。 そして、嬉しついでに募金してみたり炎天下を二駅むこうまで歩いて熱中症気味になってみたりしました。ふふ…。 帰り道は梅田でグラマシーNYのチーズケーキ。いえ、美味しいというお話は聞いていたんですがなかなか買えるタイミングがなかったのですよ。評判どおりコク味あって美味しかったですヨ。容器はご家庭で焼き型に―と仰るんですが、焼き型3つもあるしなあ…。 毎年、夏のインテックス大阪へ行く日は地域の盆踊りと重なるんですが、今年も案の定そうだったようなので折角なので赴いてみました。―と、どうも私としたことが今辛党の妖怪でも取り憑いているのかラムネを飲むつもりがなぜかビールを飲んでて自分に驚き……。ウソん。あまり強くないので控えめーにしか飲めないのに何でだ?現に家に帰ってから動けなくなってるのになぜだ〜! まあ、体が欲しているものを供給するのはいいことでしょう。うん。 |
2006/08/19(土) 役立たず |
![]() 一般です。明日も行きます。 また半月分の食費が消えましたがしあわせです。 不義理者にも関わらずお顔見るなりお話して下さってありがとうゴザイマスッ。クレオ本ひっそり頑張ります。PS2はアレですがPSはあるのでバッチリ頑張ります。えらくお邪魔してすみませんでした。なんだかすごく嬉しいです。 …私信ですね、あわわわ。 今日一番ショックだったことは、そう、いつからだったか市営地下鉄にもICOCAが使えるようになったんですよネ。こりゃあ便利だと思って互換性もあるからあるいはーと思って持ってきたSUICAで試してみたところ「このカードは使えません」ときたのです。同行の妹のICOCAは問題なし(アタリマエ)…。JRしかダメでしたか。とほほ、役立たずすぎ…。こんなことなら東京で3000円も余分にチャージしてくるんじゃなかったとですヨ。まあまた東京行くからいいですけどね。 Gペン先も高かったし…ううむ。 |
2006/08/18(金) ほへと数秘占術 |
いやもう、かなりの皆様がご存知のトコかと思うんですが ほへと数秘占術 家族は自分の結果を見て「え〜ぜんぜん違う」とブーイングだったんですが、私は出された基本性格が結構そのまんまだったのでそれなりに納得&ちょっとウケました。 ↓一部引用 >補正オプション EX:人を超えた感受性とパワーを持つ、世の常識に囚われない。狂っている。人によって一見普通の場合もある。 -V:このEXをさらに過激にエネルギーを凝縮、エネルギー負けを起さないようにうまくコントロールする必要がある。 p-:安定した精神と他を安定させる力を持つが、意識変化が乏しく、自らを変革,改革,進化させる力に乏しい。バランス的にa+の人を探してみては。 ということで。 この補正オプションにウケました。 要するに、人並はずれて感受性が強すぎなのの強化版。 超クレイジーで普通感じないものまで感じ過ぎ! 高校時代「宜保愛子になりそうな人クラスNo.2」は級友たち見る目あったネッ★…なんて一人盛り上がってしまいましたさ。 そういうオカルトな話ではなくて、 シンプルに感動屋なのは実際のところです。 こころの中を見たもの聞いたもの感じたものでいっぱいにしたいのは確かです。 聞いたものを絵で思い出したり見たものを奏でたり感じたものを造形できるようになったら素敵だなあ…。(変なドリーム) ![]() |
2006/08/17(木) 為替 |
![]() > 拍手コメントありがとうごじます。 タメキチ好きです。むしろダスター好きです。絵的にイロイロ間違っていてすみませんです。ぽえ〜ん。 |
2006/08/16(水) マザ1クリア |
![]() 音楽が重要なキーになるゲームEDっていいなあ♪クロノクロスとかも。いわゆる「ファミコンのビープ音」でも工夫があって心がノれば演出十分なんですネ。我が家のクリアLv38でした。さて、心置きなくゼノサーガ3をプレイです。はい。 そういえば今時分は冬の陣の申込忙しかった頃だったかと存じます。申込期間が短いので気が抜けないんですよね…。(いつだったか、宿泊先のホテルで眠気と闘いながら書いた記憶も)ちなみに私どもはこの冬は一般予定、ですー。期限に縛られない本作りをしてみたいと思った次第。 お盆の帰省もそろそろ終わりでしょうか。ようやくいつもの毎日が戻ってきますな。やれやれ。 |
2006/08/15(火) 溽暑 |
![]() 蒸し暑いというか、もう…脳が茹で上がるというか…。 てづくりのCGIがかなり処理がおかしいのがわかっていながらいっこうに直せずにおります。何だか本当に申し訳ないです。オキニイリのCGIプログラマの方がすんごく素敵なCGIを公開(まだベータ版ですが)下さったんで自分がない頭をひねる必要は何かあんまりないんですけどね☆わーい♪あぁあ…まだ頭が茹で上がっております。 > コメントありがとうございます。インテックスでは多分新しい本も携えて参りますかと…。ご期待に副えますかどきどきですがぜひ冷やかしでもいらして頂ければ幸いです♪ そういえばオフラインのページの更新も新刊情報から何から放りっぱなしですみません///。 溽暑ゆえということで…(こらこら) |
2006/08/14(月) 買い忘れ |
![]() 東京メトロが停電で運休したとのこと…。 12日の落雷といい…夏の陣や花火へ行かれる方の溢れる行楽オンシーズンの折に東京交通局は災難でしたね。ちょっと日が違えば私も他人事じゃないですもの…。 海に行きたい。 |
2006/08/13(日) 花火 |
![]() ジェットコースターと観覧車の間にほんの一瞬煌めく赤や黄金の光の舞いが非日常的でヨイ感じでした。実家からは辛うじて音だけが聞こえるって風―やっぱり花火は音だけじゃつまらないですね。 先日の夏の陣で買ってきた本、読んでは滋養を頂いてついつい読み返して一日過ごしてしまう勢いです。また自分も拙い漫画を描きたくなってきました。商業漫画とは違う内容の強さが良いのですよね。一か月分の食費を1日で使っても悔いなしなんです。うむ。 |
2006/08/12(土) バス13時間 |
![]() 京都までは一時間程度の遅れだったようですがなんとまあ京都吹田IC間で40キロの渋滞(←動いてない…。)とあらば仕方ありませんな。家に着いた頃にはもうお昼でした。 なんだか思い出しても幸せな一日だったんですが、いやもう本当にありがとうございます。 私がこの日記でついと「厭なことが起こった」話を書いてしまうと、まったく落ち度のない方からひょっとして自分ではないかとお声をかけられ、すごく申し訳なく思います。すみませんすみません。後ろ向きなこと書いてすみません。ヘンなメールも困った訪問者もあなたやあなたのせいでは決してありませんから!そう思ってお気遣い下さるようなご親切が沁みます。いい人たちに恵まれているのになかなかフォローのゆきとどかない自分の不義理がナサケナイです。うわん。 むかし、イベントでグレ坊スペースでテ坊本を置いてて風当たりが何であんなにキツかったのかあの頃はまったく分からなかったんですが、なんとなく理解できるようになってきた今日この頃。いえ、これも誰がって話じゃないので「まさか自分」とかどなたも思わないで下さいー。夏の陣にてふぅんと思った次第。 拍手、コメントありがとうございます。 > 管理人、関西人です〜(^^) 関西弁が強く出ないため、よくよく関東と思われています。ええと、コメントが途中で切れてしまって推察で申し訳ありませんが、気になるものがありましたらどれでもお申込受付は大丈夫です。インテックスは10月のシティはサークル参加予定です!お急ぎでなければぜひそちらでも。ありがとうございますー。 |
2006/08/11(金) ありがとうございました!! |
夏の陣ではありがとうございました。一緒にお買い物させて頂いたり、妙な冊子を押しつけさせて頂いたり(すみません、本当お恥ずかしいつたなさで///)、マグカップ嬉しいです!確かに受け取り感謝しきりです。うちの本を読んで頂きありがとうございます。素敵なマザ3やFF6やサクラVやテイルズやワタルやガンダム種運命の本を作って下さって沢山お買物できてホクホクです。何か、勿体無いようなお気遣いで本を頂いてしまったり恐縮です。あわわ、このご恩はまた倍にして!! またアフターでは許容量をわきまえない飲酒で何度も立ち止まらせてご迷惑をおかけしました…。でもとても楽しい日でした。 皆様お疲れ様でした。色々ポカをやりかました感がありますが、また遊んで頂けたらしあわせですー。 |
2006/08/10(木) 夏の陣行ってきますー |
直前にバタバタしないように準備していたつもりが結局何かいつもと同じに慌ただしい出発になってしまいました///。 持っていくつもりでいた「お振る舞い」を忘れたことに気付いたのはバスに乗ってから!!うわん。 ひとまず皆様楽しい時間をー。何となく夏冬の陣って花火みたいだと思ったりします…。 |
2006/08/09(水) 七冊 |
![]() 販売物をまとめていたところ気づいたのですが、冬の陣以降に作っていた本は合計7冊…。ジャンルはバラバラですが、発行ペースがおっとりしている我が家にしては結構な数で、ちょっとびっくりしました。夏冬の陣で申込みセットに同封されている見本誌提出用のラベルが一回の提出で丸ごと1シートなくなる―というのは憧れです。2〜3冊分及ばずちょっとだけ残念。 |
2006/08/08(火) 台風 |
![]() > お久しぶりです♪お便り、ありがとうございますー。お変わりなく何よりです!メールしますー。 > 特別企画にニヤリとして頂けて嬉しいです。昴さんのセリフもバリエーション楽しんで下さいー。ぜひまた遊んでいって下さいな。 |
2006/08/07(月) もっと脳を鍛える |
![]() 夏の陣に余裕を持って本が仕上がってしまうと手持ち無沙汰にうろたえて新しい作業を始めたくなってくるのは困った習性です。やれやれ。 |
2006/08/06(日) ようやく |
![]() ニンテンドーDSがいつも利用しているのとは別の店で売り出されていたので欲しがっている母のため買いに行ったのですが、希望色のノーブルピンクがなかったのでいつ入荷するとも知れないままながらも入ったらとりおきしてくれるとのことだったので予約。それは昨日のことだったんですが、今日早々となんと別の方のとりおき分にキャンセルがあったとのことでゲット!うわー、「とりあえず…」ってのもやってみるもんですねー。 ちょっとほっとしたので来週入ったら一気にゼノサーガ3をプレイしようっと。相当不安な展開ぽいですけどネッ★ > 夏コミは02aだったと思います。いずれにせよ居候なのですが。お立ち寄り楽しみにしています! |
2006/08/05(土) 休日 |
![]() 春以来ですねと言われそういえばそんなに行ってなかったか///とそこはかとなく恥ずかしくなってみたり…。そうしてさっぱりしたのは良かったのですが帰り際今度は涼しい頃にまた、と言われていっそう恥ずかしくなってしまいましたヨ。うん、でもそうね、涼しくなってからですわ、多分。 パイレーツオブカリビアンをオンデマンドTVで見てました。程よいホラー(?)さかげんと漫画チックなアクションが面白かったですよ。映画、結局見に行けなかったこういった作品を見られるのは非常に嬉しいでっす。しかし2時間ちょっとの時間…作業の手が一切止まってしまい焦ります。日中暑さのためパソコンが完全にオーバーヒートしたんですヨ。夜になってから作業をと思っていたのにアイタタッ!暑中お見舞い明日投函しないと…立秋。ウソでしょまだ夏になって一週間…ぐっは。 絵ーは関係ない感じでマザ3。今プレイ中の妹はデフォルト名ではなく家族の名前をキャラにつけました。そしてボニーに私の名が…犬ですかい。 |
2006/08/04(金) 滞り中 |
![]() カステラを頂きました。 ほどよく疲れた時は卵あじの甘いものが沁みますよ♪ ちょこっと余談ですが、オフラインに夏の陣の身の寄せ先をUP。 |
2006/08/03(木) 雑然記 |
![]() |
2006/08/02(水) よしなしごと |
![]() 存外漫画の作業が進みません。 今一度声を大にして言おう! 「表現するということは、恥をかくということ。おおいに恥をかこう。」 人前に出すのが恥ずかしいほど稚拙でも表現したいココロが大切だと信じてます。だからついでに 「ムキになってヤケを起こそう」 と、そんな感じ。 |
2006/08/01(火) 夏の音 |
![]() 自分は出席率5割を割っていたような記憶。寝過ごしが多かったのですな…。今の方が朝は早起きで良い感じです。 夏休みといえば我が母校の小学校は水泳教育だけは力が入っていたのでラジオ体操カードはそこそこですがプールカードは要補強で夏休み中ずいぶんご利用したものです。特別な病気がある場合を除き学年「全員が」1Kmは軽く泳げる、そんな野中の学校。 |
過去の日記一覧へ | 最新の日記 |