2005/05/31(火) 足りるかなぁ |
![]() ここ3日ほど30℃近い気温になっていたのですっかり夏仕様の半袖で出勤しています。が、周りを見るとまだ皆様長袖の季節なんですね。 「海部さん(仮)、もう夏?」 と言われました……。ということはひょっとしてまだ冬から春の季節でしたか。アイタッ。そういえば今年の花粉症は昨年・一昨年に比べて非常に鼻の症状が軽いようです。やっぱり気温が低めだったせいでしょうかね。 明日からはもう6月…。うかうかしていたらゼノ絵をUPできていないままでした。うし!塗りますッ。 |
2005/05/30(月) 夏 |
![]() 昨日の今日で早速夏の陣の通知も参りました。 姉妹それぞれのサークル参加―幻想水滸伝での参加ができません…… 前回受かったから今回は落ちるだろうとタカをくくっていたんですが、そちらは見事受かりました。趣向を凝らしてみたいと思います。また後ほどオフライン情報にUPします。→…オンラインではほとんどオマケみたいなもので役に立たなくてスミマセン。 かちんうどんが食べたいなぁ。 |
2005/05/29(日) お手伝い |
![]() 夏の陣の当落通知がそろそろ届くとのことで、たまった絵コンテを下書きに移さねばならない頃ですね。…もっとも受かってこそなんですが、早めに準備するとたいてい落選するのでややゆっくり構えてみることにしました。ひとまずいずれにせよ行くことは決定しているので東京の大きなイベントでしか会えない方たちとお話できるのが楽しみです。 テイルズオブなりきりダンジョン3にはXeno1のシオンの着メロが入っていることを知りちょっと感動。コスモスの衣装もあるんですね。見事なファンディスクっぷり。しかしなぜテイルズにゼノ…? |
2005/05/28(土) お寿司 |
![]() 不意にデビルメイクライ3の「ミッションナンバー表示」の隠し場所が気になって妹とPS2を起動。今までどこにあるかわからなかった13を発見。こういった遊び心が隠されているのって本当、カプコンって面白いですわ。画面見ているとまた遊びたくなってきました。すぐ下の妹はバイオ4をクリアして勢い1〜3を購入したんですが、そちらは難しくてほとんど進めないとか。でも私はこのゲームは見ているだけでも心臓バクバクなのでクリアできた妹は尊敬ですよ。ひとまず最近のものほど親切設計になっているのを改めて実感。昔のものはその扱いにくさゆえに離れがたい魅力があったんですけどネ。初代スーパーマリオとかも。 今日は久しぶりに家族と寿司を食べに行きました。 ご近所の噂(笑)ではなかなかの評判のお店だけあって待つこと1時間弱、ようやく食べられましたが独自ノメニューも豊富で美味しかったです。焼きとうもろこし寿司なんて初めて食べましたヨ。あれだけ並ぶのはツラいけれど空いているときがあったらまた行きたいですわ。 |
2005/05/27(金) ついつい |
![]() ニンテンドウDSにそこはかとなく欲しいソフトが2本あるのでもう暫くしたら買う予定。ちょうどゲームボーイアドバンス(旧式の)が長期出張中の妹に貸し出し中で不便だしネ。私はゲームはそれこそ画像なんてドット画であとは塑像力にお任せでもいいので充実したストーリー&遊びやすいシステムが好き。映像のクオリティが高いことを目標にするとどうも好き勝手に動けなかったりやお話が物足りなくなっていく感。幻水のスタリオン、音速ハリネズミ好きとしては即応性が焦点かも。Xenosaga3は願わくば前作に同じくPS2でありますように。と。 それにしても このページ大盤振る舞いだなぁと。 フラッシュゲームもここまで揃うと壮観です。 ここ5日ほどハコづめとパイプにハマってしまっていますわ。 |
2005/05/26(木) 昨日のは… |
![]() 印刷物が届きました。TOPのDVDはまだ届きません…。でも刷りたてのインクの匂いはやっぱりいいなあ♪あとは紙折りの作業をするばかり。ひとまずそれは部屋の片隅に置いておいて夕食にはチキンとポテトのトマト煮。どうにも自分、量を多く作りすぎる傾向にあるのでこれで後悔3日目…明日は適量を目指そう。 お仕事先付近に日中可愛いカラスを見かけます。 クルクルした目とふかふかした羽。カラスといえば結構ガラの悪そうな顔つきをしているものなんですが、その子ときたら文鳥みたいに可愛いんです。よほど気に入っているのかのいつも同じ木陰低い枝にちょこんととまっているので、最近ではお昼ごはん時にその子を見つけるのが楽しみの一つになっています。どうにも夕方の日差しが秋みたいなうら寂しい「初夏」この頃ですがこんなイキモノたちに和んでいます。 |
2005/05/25(水) めったにない日 |
![]() こんなのめったにない好機! おかげで、いずれも花粉症の症状からきたものと思われる肌とくしゃみのためのお医者さん2件をハシゴすることができました。ひとまず一安心です。明日お薬を貰ってきますー♪ 母が風邪をひいてしまい高熱にうなされています。早く良くなるといいな。 |
2005/05/24(火) セブンスター |
![]() 昨日の動作不能に陥れたプログラムは今朝無事差し替えでき幸い、夜間に接続した形跡もなく何事もなかったかのようにやり過ごすことができました。あ゛〜…仕事は持ち帰るもんじゃないです。ホント。 先日通信販売で買った水出し煎茶が安くて美味しくてお茶好きの自分はウハウハです。ネットショッピングは色々危険で尻込みすることが多いですがこうした「アタリ」に出会えるとまた利用したくなってしまうんですよね。ひとまず、明後日あたりにセガダイレクトからテイルズオブファンタジアのDVDが届くのが楽しみでっす。 日記絵がなんだかひどく落書き過ぎるのがちょっと気になるこの頃…。 |
2005/05/23(月) |
![]() 先ほど、持ち帰ったお仕事でお仕事先のサーバのプログラムファイルのひとつを動作不能にしてしまったので青ざめています。気づかれずに復旧できたらいいのだけれどドキドキです。以降その作業をしていたパソコンがどうにも極端なまでに動作が重くなったのはバチが当たったのかしら///。 今日はいいお天気だたったので、ワタクシ見目にもかなりひどい花粉症の症状だったみたいです。目も真っ赤で驚かれてしまったので今週中に耳鼻科行ってこようと思います。やれやれ、早く治まりますように。 |
2005/05/22(日) |
![]() 拍手のお礼をば。 ★絵を愛でてくださってありがとうございます♪これからもまったり描いてゆきますのでまた見てやってくださいな。★坊ちゃんがお目に留まって嬉しいですー。ありがとうございます。★クロノトリガーは良作ですよね♪お仲間コメント嬉しいです。高笑いもたまらなくいい姐さんキャラです、ルッカさんは(^^)。 さて、昨日問題のゴーヤはテケトーに豆板醤を混ぜた味噌で玉葱と色ピーマンとしめじと肉とで炒めてみたら案外食べやすかったです。また作ろうかな。 |
2005/05/21(土) |
![]() 今日はそんな日。 何が楽しくて晴天の休日にひたすら眠りをむさぼっておりましたか…。午後からの行動開始でした。 モバイル仕様のパソコンが欲しくてi-Bookを検討中。現在使用中のノートパソコンのバッテリーが消耗甚だしく、電源コードを外すと電池が切れるまで0.5秒…。使えなさすぎ…。バッテリーの交換も考えたのですがそもそもが重量が大きく持ち運ぶのには適さないデスクトップ代替型のものだったので、せっかくだからモバイル特化したものをと…。そしてどうせならMacを持ってみようカナァと。そうなるとMacは学生時代以来ン年振りに触ることになるのですっかりWinどっぷりになった今、使えるものか不安なんですが///Windows98のパソコンのディスプレイを転用してMac miniを置くっていうのもイイナアとか思ったり…ってこれはモバイルとは別の話ですが、そこはかとなく次増やすのならMacに愛、といった感じ。 昨日露天商の八百屋さんにゴーヤをおまけに貰ったので今日はゴーヤチャンプルーでも作ってみようかと思ったのですが、家でふと見ると野菜庫の人参がくたびれかけていたのでカレーに変更。明日こそゴーヤチャンプルだ!…実は作ったことないけど。 |
2005/05/20(金) 乗り間違い |
![]() 乗ってきたのと同じ行き先の急行でした。 わずか2駅を停車せずに2分ばかり早く終着駅に着くだけの電車にわざわざ乗り換える人がそんなに多いのか〜(泣)次の停車駅から引き返してだいぶ遅れてしまいましたがなんとか届け物はできました。いやいや、思い込まずに確認して乗れってコトですね。反省。 私の花粉症の季節が本格到来です。 今年は目のカユミがすごいので目薬買って来ました。スギ花粉症だったらお仲間沢山で、花粉症アイテムも沢山あるのになあ。まあ、シーズン終わりがけの処分セールの恩恵を受けられるからひょっとしたらこれってトクなのかもしれません。 お仕事の帰り道、髪を切ってきました―というかすいてもらった程度ですが、夏に向けてさっぱりしましたヨ。 |
2005/05/19(木) SHADOW THE HEDGEHOG |
![]() 公式サイトを見に行ったらなんだかDMCポイ…今までのシリーズの中で一番敵さんが見目にエグいのもますますそれっぽい。しかも武器が銃。名前がエボニー&アイボリーでシャドウ自作の銃だったらどうしよう(ないない)。しかも自分の闘い方―破壊、守るの行動でシャドウを光闇どちらかに傾かせることができるって…。私めちゃめちゃ闇に育ててしまいそうなんですが///いえ、ゲームはすごく面白そうなんで楽しみなんですがネ。 今日は人懐っこいネコをなでて和んだ直後に鳥のフンが降ってきてブルーになったり、お仕事先でもう一年も前からウェブにも公開していたものが…ええ、ありきたりの文字列なんです。一般的な文字の組み合わせなんです!!それがどこかの大きな団体が「商標登録」していたんです。それこそNPOくらいありふれた言葉なんですが(角川は登録を取り下げられたんですよね。)おかげですべて変更しなくてはならず、ギャフン。 そんな1日でしたが、まあ楽しみ増えたからそれでヨシでしょう。うむ。 |
2005/05/18(水) 携帯も便利になりましたねー |
![]() なんか、急に猛烈に機種変更したくなりました★ということでうちのアドレスー ↓ ![]() …でも自分では確認ができない(笑) |
2005/05/17(火) 今日の創作 |
![]() ルッカさんのカッコイイ二次創作を見たのでときめきリバイバルな今日このごろです。 と、今日は日本語よりもPerl言語と向かい合う時間の方が長い1日でした。フリー配布されているCGIをお仕事先で使うためにセキュリティとユーザビリティを向上させる追加プログラムを作っていました。もちろん素人の浅知恵でとうてい及びませんが、一見した見た目で最近ますます情報系学科の出身と間違われます。あと、我が家での更新はMAILTOを撤廃しました。BBSの仕様も変更。絵を塗り上げる前にこんな風に別のことが気になってしまうのです。 |
2005/05/16(月) 転換期は忙しいですねー |
![]() ウェブ拍手のお礼からv >Kさん お祝いありがとうございます。私も坊ちゃんが大好きなので嬉しいです♪私も応援しています!これからも頑張りますー。 >Uさん お礼が遅れてすみません。お蔭様で4周年です。ほぼ開設時からですから本当長くお付き合いくださってるんですよね♪すごく幸せです。ありがとうございますー。そちらもお体に気をつけて頑張って下さい。 > お祝いありがとうございます。 頑張って描きます♪ >Dr. 拍手ありがとうございます。先日はメールもありがとうございます。まだまだお忙しい折かと存じますが楽しくお仕事して下さいね。 10日も過ぎてしまいましたがGWにお会いできた皆様、楽しい時間をありがとうございます。また遊んでやって下さい。 この週末は洋裁をしていました。 すでに布の裁断はしていたんですが縫いはじめたら全パーツを縫い合わせておかないとややこしいので一気に縫い上げようというココロであります。このあたりは下書きの終わった原稿に一気にペン入れをするのに似ているなぁ(一般的には分かりにくい例え…)。結局半日掛かりではぎ終り、細かいパーツ取り付けから仕上げは来週末かな。このあたりはペン入れのすんだ原稿にトーンを―(同上以下略) このところ絵はかなりの量描いています。が、どれもウェブに上げることのないものばかりなのでウェブ用にきちんと塗ろうと線画までを作成しました。うまく、塗る時間を作って今週中に2つともUPできたらいいなぁ、と。 明日も無理がないように仕事ガンバロー。 |
過去の日記一覧へ | 最新の日記 |